2017.08.29 Tuesday
ザ★うどん
こんにちは
マメデザインの
出海(いずみ)です(´∀`)
夜ご飯は
アクアテイラーズ駒ヶ林店さんの
金尾さん御用達で
オススメの
人情夫婦屋台
ザ★うどん

に、行って来ました♪
雑誌に掲載の営業時間?が
違っていて、
お休みかと思いましたが
電話をすると、
営業中でした(^_^)v
こちらが営業時間ですね♪

店内は、昭和なイメージかな!

そして♪
そして!!
な、な、なんと!
店内には
マメスキマーが4個も!!


うどんを注文してから
大将とマメスキマー談義(´∀`)
大将の新作、
クラゲ水槽にも
マメスキマー♪

泡戻りがないので、
クラゲにも、ぴったり(*´ω`*)
大将は辰年なので
タツノオトシゴ(´∀`)

タツノオトシゴつながりで

タツノオトシゴが
ワンポイントの
すごーく香りのいい
ボディソープまで
売ってます♪
ドイツ製の甘い香りです(*´ω`*)
女性にオススメ♪
そうこうしてる間に

うどんが出来ました♪
女将さんのオススメは
ぼっかけうどん。
金尾さんも、いつも
ぼっかけうどん。
すでにおぼろ昆布うどんを
はっ!!! 注文してしまった!!!
後の祭り( ̄▽ ̄)

でも、おぼろ昆布うどんも
美味しい(*´ω`*)
ザ★うどんの開業秘話や
ご夫婦の馴れ初め秘話を
楽しみながら
美味しいうどんとおでんを頂く。
幸せだな( ̄▽ ̄)

マメスキマーの
ヘビーユーザーの
大将にも
もちろん
マメアイアンの
素晴らしさを
伝えて来ました(´∀`)

通ってしまうのが
わかる、大将と女将さんの
人情夫婦屋台
ザ★うどん
みなさまもぜひ、
アクアテイラーズ駒ヶ林店の
帰りには
ザ★うどんで(´∀`)
大将と女将さん、
ありがとうございました!
〒653-0035
神戸市長田区庄田町4丁目6-3
人情夫婦屋台ザうどん
070-5044-3377
あ、ザ★うどんの
「★」は、入らないらしい笑
つのだ☆ひろ
みたいになっちゃった笑
マメデザインの
出海(いずみ)です(´∀`)
夜ご飯は
アクアテイラーズ駒ヶ林店さんの
金尾さん御用達で
オススメの
人情夫婦屋台
ザ★うどん

に、行って来ました♪
雑誌に掲載の営業時間?が
違っていて、
お休みかと思いましたが
電話をすると、
営業中でした(^_^)v
こちらが営業時間ですね♪

店内は、昭和なイメージかな!

そして♪
そして!!
な、な、なんと!
店内には
マメスキマーが4個も!!


うどんを注文してから
大将とマメスキマー談義(´∀`)
大将の新作、
クラゲ水槽にも
マメスキマー♪

泡戻りがないので、
クラゲにも、ぴったり(*´ω`*)
大将は辰年なので
タツノオトシゴ(´∀`)

タツノオトシゴつながりで

タツノオトシゴが
ワンポイントの
すごーく香りのいい
ボディソープまで
売ってます♪
ドイツ製の甘い香りです(*´ω`*)
女性にオススメ♪
そうこうしてる間に

うどんが出来ました♪
女将さんのオススメは
ぼっかけうどん。
金尾さんも、いつも
ぼっかけうどん。
すでにおぼろ昆布うどんを
はっ!!! 注文してしまった!!!
後の祭り( ̄▽ ̄)

でも、おぼろ昆布うどんも
美味しい(*´ω`*)
ザ★うどんの開業秘話や
ご夫婦の馴れ初め秘話を
楽しみながら
美味しいうどんとおでんを頂く。
幸せだな( ̄▽ ̄)

マメスキマーの
ヘビーユーザーの
大将にも
もちろん
マメアイアンの
素晴らしさを
伝えて来ました(´∀`)

通ってしまうのが
わかる、大将と女将さんの
人情夫婦屋台
ザ★うどん
みなさまもぜひ、
アクアテイラーズ駒ヶ林店の
帰りには
ザ★うどんで(´∀`)
大将と女将さん、
ありがとうございました!
〒653-0035
神戸市長田区庄田町4丁目6-3
人情夫婦屋台ザうどん
070-5044-3377
あ、ザ★うどんの
「★」は、入らないらしい笑
つのだ☆ひろ
みたいになっちゃった笑